小型二輪が楽しく走れる「伊賀~水口~信楽~和束日帰りツーリングコース」を紹介します。快走ルートから、走りやすい峠もありますので、まんべんなく楽しめます。バイク初心者の方にもおすすめです。

小型二輪が楽しい!伊賀~水口~信楽~和束日帰りツーリングコース by GoogleMap

このブログは2021年5月23日に走った記録です。走行距離は136kmくらい。小型バイクでの日帰りツーリングにぴったりです。

※Googleマップの「目的地」を本文では[A]というように記載しています。マップと合わせて読んでいただくとルートが詳細にわかります。

木津川市のファミリーマートからスタート

ファミリーマートからスタート

いつもの木津川市のファミリーマート[A]からスタートします。いつものようにJR加茂駅の前を通って国道163号線へ入り、東に向かって進みます。

国道163号線を東へ向かって快走

木津川沿いを走ります。水かさをみると、普段よりも増えています。5/20~21にかけて、かなりの雨が降りましたので水位も上がっています。水遊びは気を付けないと危険です。

普段よりも水位が高まっていました

でも、今日は昨日、一昨日の雨が嘘のような天気です。気温も26℃を超えていると思います。

かなり気温が高い!夏用装備でも良かったかも?

道の駅「みなみやましろ」は、相変わらず混雑していました。

人気スポットになっています

道の駅には立ち寄らず163号線を島ヶ原へ向かって進みます。

青空の下を快走

緩やかなカーブを楽しみながら快走できる区間です。

程よいコーナーは、モンキー125にぴったり

島ヶ原の交差点を直進して、山を一つ越えます。途中、こんな上り坂の直線が出てきます。

まるで高原ルートのような雰囲気

モンキー125は3速、Z125PROは4速で快走です。モンキー125で4速にすると、Z125PROから簡単に追撃を受けます。テール・トゥ・ノーズになります。

この辺りで一度休憩します。休憩場所は、いつものファミリーマート伊賀三軒家店[C]。

イートインを活用

店内から駐車場を見ると、ちらほらバイクの方が入っています。写真のZRXの方の他にも、SRV250とVTR250の二人組の方や、SR400の方が休憩されていました。

最近、ライダーが増えてきました

やぶっちゃランドを経由して伊賀コリドールロードから国道422号線へ

後方を走るZ125PRO

ファミリーマートを出て「やぶっちゃランド」の方へ向かいます。目指すのは国道422号線との合流目標「D]です。

少し迫ってきたZ125PRO

快走路なのでZ125PROに追撃を受けています。

ぴったり後ろについたZ125PRO

ライディングスキルの高い方ならぶっちぎれるかもしれませんが、私の腕とモンキー125では離せません。

やぶっちゃランドの橋を渡ります。

橋を渡って左手が「やぶっちゃランド」の入り口

橋を渡って直進し、すぐの三差路を右折して、伊賀コリドールロードへ入ります。伊賀コリドールロードは広域農道なので、基本的には快走路です。地元の車やハイキング、サイクリストに注意して走りましょう。

かなり整備されています

今回のブログでは工程をかなり端折っています。Googleマップの[D]へ到着しました。

わかりづらい合流ポイントです

一旦停止してから左折します。右折すると伊賀市街へ戻れます。左折してからは道なりに進みます。そうするとT字路が出てきますので右折します。

この区間の伊賀コリドールロードとT字路については、別のブログでも書いていますので興味があれば見てください。

小型バイクだから楽しめる狭路な三重県道50号線を使ったツーリングコース

県道49号線~県道337号線をゆったり進みます

国道422号線を東へ向かって進み、県道674号線へ入ります。しばらく進むと「左折 広域農道」という標識が出てきますので、標識に従って左折しましょう。広域農道へ入ると、こんな光景が広がります。

ちょっとテンションが上がります

見晴らしが良いので走っていて気持ちいいです。県道49号線を進むと、途中「右折 広域農道」の標識が出てきます。

標識を直進

今回はここを直進します。直進すると、直進県道50号、右折県道49号の分かれ道[E]が出てきますので、右折します。

この辺りは整備されています

これで県道49号線へ入れました。が、注意が必要なのはここからです。すぐに直進と右に分かれている道が出てきます。雰囲気としては直進したくなりますが、直進すると県道132号線になりますので、右折して県道49号線を選びます。無事右折できるとこんな風景が出てきます。

県道らしい雰囲気

農道っぽい雰囲気がいいですね~

進んでいくと、山から水が出てきていました。小さな川になっています。

一昨日からの雨が山から出てきます

そのまま進んでいくと、さらに川になっています。でも125ccなら問題なし!

道が荒れていたのでブレてます

坂を越えると舗装林道のような雰囲気に変わりました。小型二輪がもっとも楽しめる速度で走れます。

視界が明るくなります

少し進むと滋賀県甲賀市に入ります。甲賀は「こうが」ではなく「こうか」と読みます。

甲賀市のホームページ

ここから甲賀市(Koka City)。「こうが」じゃないよ

前方に軽トラを発見!のどかな雰囲気です。この後、地元の方に道を譲っていただきました。ありがとうございます。

電線の無い空って綺麗ですね

県道49号線を進みます。農道っぽい雰囲気から生活道へ変わります。

生活道に変わりました

快走区間です。地元の車や農作業の方の車や人に注意して走りましょう。

生活道なので注意しましょう

進んでいきますと県道337号線へ入る交差点が出てきますので左折します。

交差点が出てきます

交差点を左折すると県道337号線です。前方の高架が第二名神です。直進して新名神をくぐり抜けます。

水口スポーツ公園の案内が出てきました

くぐり抜けた先の交差点を左折して国道307号線へ向かって走ります。

307号線へ向かって。この辺は車、少ない

道なりに進むと「牛飼」という交差点が出てきます。

「牛飼」の交差点

この交差点を直進し、次に出てくる「牛飼西」の交差点[F]を右折すると国道307号線へ出て、水口方面に向かいます。

国道307号線を水口方面へ

国道307号線を水口方面へ進むと「庚申口」の交差点が出てきます。

庚申口の交差点

直進して野洲川を渡ります。

野洲川

野洲川を渡って直進後、すぐのところを左折して進みます。そして庁舎前の交差点を直進。

甲賀合同庁舎前

しばらく走ると右手に「コメダ珈琲」の看板が見えます。「コメダ珈琲水口店」に到着です[G]。

コメダ珈琲水口店

コメダ珈琲水口店から遠回りして県道53号線へ

コメダ珈琲水口店は、コメダ珈琲が今のように全国的な人気店へ成長する前からある、かなり初期の頃の店舗です。京都府南部に住んでいる私たちから最も近いコメダ珈琲が水口店だけだった頃もありました。

コメダ珈琲の駐車場にて

水口を経由してツーリングをするときは、ほぼ立ち寄る水口店から出発します。

裏の出口から出発

来た道を戻って国道307号線で西へ向かいます。

国道307号線を西へ

南北に通っている県道4号線の標識が出ています。この交差点(庚申口)を右折して県道4号線を北へ。

前方の交差点「庚申口」を右折

県道4号線を北へ向かうと生活道になります。

県道4号線を入ったところ

道なりに進むと標識が出てきますの、県道4号線を選んで進みます。

標識どおりに県道4号線へ

郊外の県道になってきました。

小型二輪にぴったりの雰囲気

快走できそうなルートです。整備されています。

電線がないので空の青さが映えます

しばらく進むとトンネルが出てきます。

スピード感のある写真

トンネルを出るとコーナーがあります。

トンネル出口は注意しましょう

コーナーを抜けてストレートを進みます。

まっすぐです

すると、突然左折できる三差路が出てきますので、ここを左折します[H]。左折できれば、こんな景色が出てきます。

県道53号線

これで県道53号線へ入りました。ここからは快走峠ルートが始まります。

峠に入っていきます

県道53号線峠快走ルート

二車線の峠道なので安心です

二車線道路になっていますので、余裕をもって快走できます。

無理せず余裕をもって楽しみましょう

こんな感じで止まれるスペースもあります。

トラブルの時は止まれます

タイト過ぎない峠なので、バイク初心者の方も安心して楽しめる区間です。

曲がる楽しさを実感できます

途中、山側からの土砂を止める砂防がありました。

砂防

下りも急すぎないので難しくありません。

ゆるい下りなので余裕をもって走れます。

下ってから、少し上りになっている部分もあります。空に向かって伸びているので気持ちいいです。

快晴だと最高です!

峠を降りてきました。

峠道終了
峠を下ってきたZ125PRO

直進すると交差点が出てきます[I]。左折すると307号線。右折すると滋賀という標識が出ますので、今回は左折して307号線へ出ます。

黄瀬(きのせ)の交差点を左折

ここからは国道307号線をトレースして帰宅ルートに入ります。

信楽~和束を抜けて帰宅

信楽方面へ

国道307号線を走って信楽方面へ向かいます。そのまま進むと信楽のタヌキがあちこちにあります。

信楽焼のタヌキ

信楽を抜けて中野の交差点を越え、府道5号線で和束へ入ります。

府道5号線で和束へ

後ろにはZ125PROが追撃中です。

Z125PROの追撃を受けるモンキー125

今の時期の和束は、お茶畑が大変美しいです。

和束の茶畑

最近、雨が多いので茶葉の色がより美しく見えますが、生産者さんは雨が続くと手間がかかるので大変だと思います。

遠目に光って見えるのが、茶畑です。

遠目に光る茶畑

和束町を抜けると、[J]の国道163号線へ合流しますので、ここからいつものJR加茂駅前を使ったルートで帰宅します。

写真の真ん中に立札があります。立札には「残念石」と書かれています。観光名所のひとつになっています。

残念石は右へ

木津川を右手に見ながら進みます。

木津川沿いを走る

こんな標識が出てきます。

横の通りが国道163号線

右折すると木津川を渡れます。

新しい橋(木津川方面)

私たちは帰宅するので左折します。比較的空いているので、余裕をもって走れます。

帰路につくZ125PRO
快調なZ125PRO

帰宅したときの、モンキー125のメーターです。

約136.km

約136kmのルートでした。日帰りルートとしては、丁度良い距離でした。バイクに乗り始めたところの方で、峠も少し走ってみたいとき、おすすめのルートです。ソロで走っても不安が少ないルートなので、自分のペースで楽しめると思います。